鹿児島県で開催される将棋大会のご案内です。
その他イベントの情報は「最新のお知らせ&イベント情報」もあわせてご覧ください。
初めて将棋大会に参加される方・参加を検討されている方はこちらの記事もお読みください。
開催予定の大会一覧
令和4年(2022年)
日程 | 大会名(詳細はリンクをクリック) | 開催場所 | 結果 |
9月4日(日) | 稲荷神社将棋大会 清明戦 | 稲荷神社(日置市) | - |
7月31日(日) | 2022年JEUGIA杯子ども将棋大会 | イオンモール鹿児島 | - |
5月下旬~6月上旬 | 支部設立記念大会 | 未定 | - |
5月15日(日) | 中学生&中学生女子選抜大会 | よかセンター | こちら |
5月4日(水) | よかセンター | - | |
4月29日(金) | さつま支部例会 | よかセンター | - |
4月17日(日) | アマ竜王戦 | 宝山ホール | こちら |
3月27日(日) | 第45期西日本久留米王位戦 | 宝山ホール | こちら |
3月21日(月) | 鹿児島県高校将棋部交流会 | よかセンター | こちら |
2月27日(日) | 支部対抗戦(団体戦) | よかセンター | こちら |
2月23日(水) | シニア名人戦・小学生名人戦 同時開催 | よかセンター | こちら |
2月11日(金) | 支部名人戦 | 西原商会アリーナ | こちら |
1月9日(日) | 第2回鹿児島新春将棋大会 | 宝山ホール | こちら |
各大会は開催が正式に決定次第、リンクから詳細をご確認頂けます。
日程が未定、記載外の大会は会場の都合が整い次第、順次詳細をアップいたします。
記載の大会以外にも、本年は各種例会やイベントなどを多数予定しております。
ご不明な点は、お問い合わせフォームよりお気軽にお尋ねください。
過去の開催結果
令和3年(2021年)
日程 | 大会名(詳細はリンクをクリック) | 結果 |
12月5日(日) | 支部設立1周年記念将棋例会 | - |
11月7日(日) | 鹿児島県団体対抗戦(団体戦) ※個人参加も可 | こちら |
10月3日(日) |
|
こちら |
9月23日(木) | 小学生倉敷王将戦 鹿児島県大会 | こちら |
8月29日(日) | 2021年JEUGIA杯子ども将棋大会 | こちら |
8月22日(日) | アマ竜王戦・高校竜王戦代替大会 | こちら |
8月8日(日) | 鎮座八百年記念稲荷神社将棋大会 | こちら |
7月4日(日) | 南日本アマチュア将棋名人戦 | こちら |
6月6日(日) | 第42回全国中学生選抜将棋選手権大会 鹿児島県予選 | こちら |
5月16日(日) | マイナビ杯第15回小学生・第13回中学生 女子将棋名人戦予選 | こちら |
3月20日(土) | 支部対抗戦(団体戦) | こちら |
2月11日(木) | さなる杯小学生名人戦 鹿児島県予選 | こちら |
2月7日(日) | 支部名人戦 鹿児島県予選 | こちら |
1月31日(日) | 全国小学生棋童戦 鹿児島県予選 | こちら |
1月11日(月) | 第1回鹿児島新春将棋大会 | こちら |
- | 全国高等学校将棋竜王戦 | ※開催中止 |
- | 第33回アマチュア竜王戦 | ※開催中止 |
- | 第44期久留米王位戦鹿児島県予選 | ※開催中止 |
令和2年(2020年)
日程 | 大会名(詳細はリンクをクリック) | 結果 |
12月27日(日) | さつま支部設立記念将棋大会 | こちら |