最新のお知らせ&イベント情報

【開催報告】第八回稲荷神社将棋大会~清明戦~

令和6年9月22日(日)、日置市観光協会と稲荷神社の主催による「第八回稲荷神社将棋大会~清明戦~」が開催されました。

こちらの記事では大会当日の模様をお伝えします。

稲荷神社将棋大会とは

日置市東市来町に鎮座する鹿児島最古のおいなりさん「稲荷神社」

「稲荷神社将棋大会」は、鹿児島最古のおいなりさんとして親しまれている稲荷神社(日置市東市来町)で行われている将棋大会で今年で8回目の開催となりました。2年前は稲荷神社の御鎮座からちょうど800年であることを記念し「鎮座800年記念稲荷神社将棋大会」、昨年は「第七回稲荷神社将棋大会~清明戦~」が開催されています。

今年は従来の会場から、より神社に近い湯田地区公民館へと変更することで、参加者のアクセスを改善。新たに協賛に加わっていただいた企業も増えたことで、地域全体で県内外からの参加者をお迎えできる体制が整いました。

鹿児島唯一のタイトル戦となる「清明戦」は今年で三期目。各クラス予選から決勝戦までを日置市湯田地区公民館で行い、S級の優勝者は清明戦挑戦者として稲荷神社にて、奉納対局という形でタイトル戦に挑みます。

大会データ

主催一般社団法人 日置市観光協会稲荷神社
共催日本将棋連盟さつま支部
特別協賛指宿白水館沈壽官窯小平株式会社🆕、LR株式会社🆕、田之湯温泉🆕、湯之元温泉 元湯打込湯🆕、梅月堂🆕
後援日置市、日置市教育委員会、公益社団法人 日本将棋連盟
日時令和6年9月22日(日)
場所日置市湯田地区公民館(鹿児島県日置市)🆕
クラスS級(全国大会優勝経験者・都道府県代表経験者+一般参加枠※四段以上)
A級(二段以上)
B級(3級~初段)
C級(初心者~4級)🆕
審判長冨田誠也五段

開会式

来賓者のご紹介 

※敬称略

主催者:秋嶺健(日置市観光協会副会長)、中木屋豊(稲荷神社宮司)

来賓者:永山由高(日置市市長)、末永祐馬(LR株式会社代表)、冨田誠也五段(日本将棋連盟プロ棋士)、石井誠史(将薩会会長)、尾山昭人(日本将棋連盟さつま支部支部長)、竹下貴重(第二代清明位保持者)

ご来賓の皆さまには大会開催のお祝いの言葉と、全国から日置市へとお越しくださった参加者へ向けての歓迎のお言葉を頂戴いたしました。お忙しい中にも関わらずご来席を賜り誠にありがとうございました!

日置市観光協会とは

鹿児島県日置市は県西部、薩摩半島のほぼ中央に位置する都市。「陶芸の町 美山」「日本三大砂丘の1つ・吹上砂丘」など魅力的な観光資源を持ち、鹿児島市内から電車で20分弱というアクセスにも強みがあります。

一般社団法人日置市観光協会は令和元年設立。「観光や地元事業を支える人材の発掘、育成」を掲げ、日置市の観光産業発展に取り組んでいる団体です。

日置市観光協会さんのご協力のおかげで今年も大会参加者最高人数記録を更新し、胸を張って鹿児島県最大の将棋大会を開催と言うことができました。

SNSなどを活用した、インターネット上での情報発信も精力的に行っています。ぜひ以下からフォローもお願いします。

>>日置市観光協会ホームページ>>日置市観光協会note>>日置市Instagram

稲荷神社とは

鹿児島県で最古とされる稲荷神社。承久3年(1221年)に島津忠久公が薩摩守護職に任用された折に創建されたと伝えられており、東市来町に御鎮座してから800年を迎えました。国の天然記念物に指定されている「ヤッコソウ」も発生(10月下旬~11月中旬)し、月ごとにデザインの変わる御朱印をお受けするために県内外問わず毎月多くの参拝者が訪れます。今ではすっかり将棋大会を開催している神社としても有名になりました。

将棋という日本の伝統文化を通して礼儀を育み、敬意や感謝の気持ちを持って人と接する心を持つこと。

そして将棋が好きな方々の交流と、日置市の魅力をたくさんの方に知って頂けることを願い毎年将棋大会を開催しています。

>>稲荷神社ホームページ


沈壽官窯(特別協賛企業)

去年から特別協賛に加わりました沈壽官窯。今年もご好意により、稲荷神社将棋大会ひいては日置市全体の盛り上がりに貢献できればと白薩摩焼の特製盾を贈呈くださいました。破損防止のため丁寧に梱包されており開会式ではお見せすることはできませんでしたが、書体は県内でも有名な書道家の松藤先生、創作は沈壽官先生という大変貴重な作品となっております。その美しい白薩摩焼の佇まいは思わず息を吞むほど。今年は清明戦対局者と冨田誠也五段に贈呈されました。代表の第十五代沈壽官先生は残念ながらご都合により開会式はご欠席となりましたが、この場をもちましてご協賛賜った沈壽官窯様に改めて感謝申し上げます。

会場からも車で8分程と非常に近いので日置市観光の際はぜひ沈壽官窯を訪れて、伝統ある薩摩焼のすばらしさに触れていただくと良いのではないでしょうか。>>沈壽官窯ホームページ


大会の様子

今大会は新たなクラスも加わり、S級・A級・B級・C級の4クラス開催。

北は北海道に南は沖縄と、全国各地からお越しいただいた参加者数はなんと110名。

保護者の方や同行者の方、見学の方などを含めると200名近い人数が会場へとお越しくださいました。

おかげさまで今年も大会参加人数記録の更新です。

今大会の模様は以下です。後ほど写真と共に紹介して参ります。

①湯田地区公民館とハマポケでの二会場マルシェ【ゴキゲンマルシェ】の開催🆕
②湯之元の街並みを見渡せるトゥクトゥクが初登場!🆕
③温泉街ならでは!温泉無料入浴券配布🆕
④今年もやります!指宿白水館ペア宿泊チケットをはじめ豪華賞品の当たる抽選会
⑤自由対局とプロ棋士による指導対局、そして新企画「清明チャレンジ」🆕
⑥各クラスの大会結果
⑦鹿児島唯一のタイトル「清明(せいめい)」をかけた戦い
⑧冨田誠也五段による清明戦大盤解説会

①二会場での開催【ゴキゲンマルシェ】🆕

今年は会場から徒歩3分の場所にあるシェアカフェ「ハマオカポケットパーク(通称ハマポケ)」さんと提携し、2つの会場にて「ゴキゲンマルシェ」が開催されました。日置市にご縁のある店舗をはじめ、今年も大分県から駆けつけてくださった「将棋ウェア・グッズ専門店9×9universe」さんなど多数の店舗にご協力をいただきました。

あいにくの大雨の中でしたが稲荷神社にちなんだ特別メニューや大会参加者以外の各店舗のファンもマルシェに訪れてくださり大盛況!皆さまありがとうございました!

出店:9×9universe、cafe J、miribread&coffee、湯の町キッチン、ふるさと学園、ゆのはな、QUILT COFFEE、浅井温泉鍼灸療院

ものすごい大雨の中、出店の皆さまは県内外から来られた方々を一生懸命におもてなししてくださいました。上記写真はハマポケ前で出店の浅井温泉鍼灸療院さん。この写真を撮る時に感謝の思いが溢れて涙が出そうでした!

また残念ながら大雨による出店キャンセルとはなりましたが、最後の最後までゴキゲンマルシェを色んなところに宣伝してくださった下記店舗の皆さまにも心から感謝申し上げます!また、ぜひ来年よろしくお願いします!

宣伝協力:G’day Mate!、エルマーナ&もももふ、タルホ


②湯之元の街並みを見渡せるトゥクトゥクが初登場!🆕

湯田地区公民館とハマポケをつなぐトゥクトゥクは子どもたちからも大人気!プロ棋士の冨田誠也五段も鹿児島にお越しになる前から「トゥクトゥクに乗ってみたいです!」とお話しされていました。

温泉街の街並みをのんびりとご覧になっていただき、風情のある湯之元のファンになってもらえたらと思います。

あまりにも雨が強い時間帯は、大会会場とハマポケを行き来する、タクシーのような役割も担ってくださったりと大活躍。一日中走り回っていただきありがとうございました!


③温泉街ならでは!参加者には温泉無料入浴券配布🆕

会場から共に徒歩4分の場所にある地元の温泉「湯之元温泉 元湯打込湯」さんと「田之湯温泉」さんの太っ腹なご協力により、大会参加者全員に温泉無料券が配布されました。

当日と翌日にも使用可能のため、大会が終わってからゆっくり温泉に入られる方や一泊して次の日に温泉を楽しんで帰られる方も多かったようです。

中には午前中の予選を早めに勝ち抜き、午後の決勝トーナメントが始まる前にひと風呂浴びてくるという猛者もいらっしゃったようです。温泉街で開催の将棋大会ならではの光景となりました。


④今年もやります!指宿白水館ペア宿泊チケットをはじめ豪華賞品の当たる抽選会

抽選会賞品には指宿白水館ペア宿泊チケットや日置市特産品、サイン色紙や扇子など様々なものをご用意しました!!

特別協賛の【指宿白水館】さんからも「指宿白水館ペア宿泊券」と大変豪華な賞品を今年もご提供いただきました。不思議なもので最後まで「ペア宿泊券」が抽選では出なかったので(決して作為ではありません)また今年も日置市観光協会さんの計らいで急遽その場にいる全員でジャンケン大会をして宿泊券獲得者を決めるという流れに。またしても子どもから大人まで喜びや落胆の声が上がり会場中に楽しそうな声が響いていました。

鹿児島が誇る最高クラスの宿【指宿白水館】、鹿児島旅行の際は是非ご利用ください。>>指宿白水館ホームページ

景品の日置市特産品の中には、竜王戦のおやつにも採用された「ぬれどら焼き」で有名な【梅月堂】さんも「梅月堂賞」として商品を提供してくださいました。>>梅月堂ホームページ

【指宿白水館】さん、【梅月堂】さん、いつもありがとうございます。


⑤自由対局とプロ棋士による指導対局、そして新企画「清明チャレンジ」🆕

残念ながら本戦に敗れてしまった参加者も自由対局部門へと移り、大勢の方が将棋を指しながらお互いに声を掛け合い交流を深めていました。夕方になっても、その光景が絶えることはなく、皆さん本当に将棋がお好きなのだなとしみじみと感じました。自由対局部門の入賞者は後ほど発表いたします。

冨田誠也五段には今年も指導対局の時間を設けていただき、子どもたちを中心に沢山の方々へ指導していただきました。プロ棋士から直接指導を受けられる機会は鹿児島では大変貴重な機会となります。冨田先生、今年もありがとうございました。

また、新企画の「ワンコイン清明チャレンジ」。本来S級を勝ち抜いた者しか対局することができない、清明位のタイトルを保持する竹下さんに挑戦できる機会とあって、こちらもたくさんの方が対局に励まれていました。勝っても負けても今後の棋力上達に役立つ良い機会となったのではないでしょうか。竹下さん、この度は企画へのご協力ありがとうございました。


⑥各クラスの大会結果

各クラスで熱戦が繰り広げられました。栄えある入賞者は以下のとおりです。

S級(全国大会優勝経験者・都道府県代表経験者+一般参加枠※四段以上)

優勝 北川 馨さん(福岡)

準優勝 岡部 吉継さん(福岡)

第3位 近藤 智史さん(京都)

A級(二段以上)

優勝 益田 晴快さん(熊本)

準優勝 山口 慶太さん(熊本)

第3位 窪田 理貴さん(鹿児島)

B級(3級~初段)

優勝 堀 武斗さん(鹿児島)

準優勝 大坪 裕哉さん(鹿児島)

第3位 鮫島 康誠さん(鹿児島)

C級(初心者~4級)

優勝 小野 悠斗さん(鹿児島)

準優勝 曾木 敏夫さん(鹿児島)

第3位 松本 都和さん(福岡)

自由対局部門

〇最多対局賞(8局) 平原 圭祐くん

〇最多白星賞(5勝) 幸加木 結翔くん

お二人には後日、賞状と賞品をお渡しいたしますのでお楽しみに!


日置市湯田地区公民館での全ての決勝戦が終了後、稲荷神社へと移動し清明戦が開催されました。

会場片付けの際に参加者の皆さまにもご協力をいただきました。この場を借りて厚く御礼を申し上げます。


⑦鹿児島唯一のタイトル「清明(せいめい)」をかけた戦い

鹿児島県では唯一のタイトルとなる【清明(せいめい)】を賭けた対局が神社拝殿にて開催。

棋戦名は神社奉仕に必要な「清き明き心(邪心の無い、明朗で曇りなき心の意)」より命名されました。

今大会S級優勝者の北川さん(福岡)がタイトル挑戦権を獲得し、二代目清明位の竹下貴重さん(大分)と神社拝殿にてタイトルを賭けて奉納対局を行います。

勝者には稲荷神社宮司より【三代目清明】の推戴状が贈られます。

また、副賞として入賞者には日本将棋連盟さつま支部の尾山支部長から今回も鹿児島焼酎のご提供もありました。

尾山支部長、いつもお気遣いありがとうございます。


⑧プロ棋士による清明戦大盤解説会

別会場ではタイトル戦の模様が生配信され、冨田誠也五段による豪華な大盤解説会。今回の聞き手は北海道からご参加いただいた鈴木アマ女流にお願いをしました。

突然の聞き手依頼にも関わらず快く引き受けてくださり大変助かりました。慣れていらっしゃるのか、堂々とした立ち回りで聞き手も大変お上手。

途中、鹿児島県在住の奨励会員に冨田先生が解説を任せる無茶ぶりも。清明戦ならではの大盤解説会となり観覧者の皆さまも楽しんでくれたようです。

冨田先生の軽快なトークのもと解説会は進み、時折冨田先生の指し手予想を上回る好手も繰り広げられる両対局者の熱戦に目が離せない展開に。

最後は104手をもって竹下清明位が投了となり、見事挑戦者の北川さんがタイトル奪取を果たし三代目清明位の戴冠となりました。来年は三代目清明位としてタイトル挑戦者を待ち受けます。

おわりに

将棋普及活動」と合わせて「日置市観光事業」として取り組んでいる稲荷神社将棋大会。今大会は会場を温泉街へと変更したことによって、より日置市全体で全国からの参加者を歓迎することのできる体制が整い、温泉街としての特長を活かした唯一無二の将棋大会と言えるようになりました。

宿泊で来られた方々が地元の宿や飲食店を利用して「温泉最高だったよ!」「湯之元って本当いいところだね!」「将棋の魅力だけでなく地域の魅力も伝わりました」など、嬉しい声をたくさん聞くことができました。

人情溢れる、美味しく楽しく自然豊かな日置市。将棋大会に限らず日置市にまたいつでも遊びにいらしてくださいね!

あいにくの大雨の中でしたが、それでも皆さまに助けられて今大会を盛況に終えることができました。大会へ参加してくださった皆様、運営へ協力してくださった皆様、開催の援助をしてくださった皆様、会場に彩りを添えてくださった皆様、清明戦に携わっていただいた全ての方に心よりお礼を申し上げます。

引き続きこれからも稲荷神社将棋大会清明戦をどうぞよろしくお願いいたします。また来年、日置市で会いましょう!!

記事担当:稲荷神社 益滿健太

第八回稲荷神社将棋大会~清明戦~

※敬称略

【主催】一般社団法人 日置市観光協会、稲荷神社

【共催】日本将棋連盟さつま支部

【特別協賛】指宿白水館、沈壽官窯、小平株式会社、LR株式会社、田之湯温泉、湯之元温泉 元湯打込湯、梅月堂

【後援】日置市、日置市教育委員会、公益社団法人 日本将棋連盟

【マルシェ】9×9universe、cafe J、miribread&coffee、湯の町キッチン、ふるさと学園、ゆのはな、QUILT COFFEE、浅井温泉鍼灸療院、G’day Mate!、エルマーナ&もももふ、タルホ

【宿泊】旅館 江楽園、やまさ旅館、旅館遠見、はらだ屋、OCEANRESORTえぐち屋

【食事】炉ばた焼 味覚、ゆのはな

【奉納対局中継】ヨシカズ電器

【会場提供】日置市湯田地区公民館、ハマポケ、向湯田公民館、日置市商工会青年部、お試し住宅カメハウス・ゆのもと

【運営スタッフ】日本将棋連盟さつま支部

ご尽力くださった全ての皆様に感謝を込めて!

-最新のお知らせ&イベント情報
-, , , , ,

© 2024 日本将棋連盟 さつま支部 Powered by AFFINGER5